暮らしてみよう

学祭TSUCHIURA2025

『ロゴ2025』の画像

土浦市は県内でも水戸に次ぐ高校の多い町。

毎日約9000人の高校生が土浦市内の10の高校に通学してきます。

 

そんな高校生達が一堂に会し、それぞれの学校の個性を競い合うイベントが「学祭TSUCHIURA」。

現在、高校生自身で企画検討を行い、実施に向けて進めております!

イベントの詳細や、進捗状況は本ホームページ上で順次公開しますので、ぜひチェックしてくださいね! 

 

学校自慢!ステージパフォーマンス(ステージイベント)

うらら大屋根広場特設ステージにて、市内高等学校等の生徒による、それぞれの学校のPRと部活動の披露をするステージイベントを実施します。

また、学校対抗のイベントも予定しております!

 

日程 2025年8月2日(土) 午後1時~午後5時30分(予定)

会場 うらら大屋根広場 特設ステージ

『ステージ(1)』の画像 『ステージ(2)』の画像

 

令和4年度の学祭TSUCHIURA2022の様子を動画で公開しています。

こちらもぜひ、ご覧ください。

学祭TSUCHIURA2022 学校自慢ステージパフォーマンス(動画配信)

 

魅せます!各校のアートな作品・学校紹介

土浦市民ギャラリー(アルカス土浦1階)にて、各校の生徒が作成した美術等の作品展示や各校の紹介を行います。

 

日程 2025年7月26日(土)~8月3日(日) ※月曜休館

会場 土浦市民ギャラリー(アルカス土浦 1階)

『ギャラリー(1)』の画像 『ギャラリー(2)』の画像

 

学祭TSUCHIURA&学校PR展示@イオンモール土浦

イオンモール土浦にて、各校の紹介物品(ポスター、パンフレット、制服等を想定)やイベントのPR展示を行います。

 

日程 2025年7月26日(土)~8月3日(日) ※月曜休館

会場 イオンモール土浦

『イオンモール土浦』の画像

 

学祭TSUCHIURA 学校対抗~テレビゲーム大会~ NEW!!

新規イベントとして、高校生によるテレビゲーム大会を開催します!

 

日程 2025年8月2日(土)

会場 市役所1階市民ラウンジ

内容
 学祭TSUCHIURA2025参加学校による、学校対抗~テレビゲーム大会~を行います。
 使用するゲームは「マリオカート8デラックス(Nintendo Switch)」です。
 各学校から選抜された高校生による熱い戦いにご期待ください。

 

『マリオカート』の画像

 

 大会許諾番号 NJ25-AABPA-F02750

 ※この大会は、任天堂の協賛・提携を受けたものではありません。

 ※「コミュニティ大会への出場および観戦に関する規約」
  https://www.nintendo.co.jp/tournament_guideline/rules.html

 

 参加高校(中等教育学校を含む)

【県立】土浦第一高等学校、土浦第二高等学校、土浦第三高等学校、

    土浦工業高等学校、土浦湖北高等学校、土浦特別支援学校

【私立】つくば国際大学高等学校、土浦日本大学高等学校、常総学院高等学校、

    土浦日本大学中等教育学校、霞ヶ浦高等学校